囲炉裏テーブル 木製

【金属製から卒業?】木製の囲炉裏テーブルがもたらす癒しのひととき

囲炉裏テーブルには、金属製と木製の2タイプあるけど、どちらを選べばいいのですか。

そのような疑問にお答えします。

囲炉裏テーブルには、金属製と木製の2タイプあり、どちらを選んだ方が良いのか悩んでしまいます。

結論から言うと、日常のストレスから開放されたい人は、木製の囲炉裏テーブルを選んで下さい。

なぜなら、木製の囲炉裏テーブルは、金属製の囲炉裏テーブルにない特別な魅力があるためです。

特別な魅力とは、木のぬくもりや香りで心身を癒してくれることです。

そこで、今回は癒しの効果がある木製の囲炉裏テーブルの魅力を、ご紹介していきます。

この記事を読んでいけば

  • 木製の囲炉裏テーブルのメリット・デメリット
  • 木製の囲炉裏テーブルがもたらす癒しの効果
  • 各メーカーが取り扱っている木製の囲炉裏テーブルの概要

を、知ることができるでしょう。

木製の囲炉裏テーブルがもたらす癒しの効果だけではなく、他にも驚くべき効果があることも紹介されています。

その効果を知れば、木製の囲炉裏テーブルの見方が変わってくるかもしれません。

気になる方は、ぜひ最後まで読んでみて下さい。

 

「2つだけ?」木製の囲炉裏テーブルのメリット

木製の囲炉裏テーブルのメリットは、驚くほど少なく2つだけです。

その2つは、

  • おしゃれに演出できる
  • 使えば使うほどに、風合いが出る

です。

順番に見ていきましょう。

おしゃれに演出できる

木製の囲炉裏テーブルは、キャンプ場の自然と相性がよく、素朴な雰囲気を醸(かも)し出してくれます。

金属製の囲炉裏テーブルとは違い、見た目が自然で温かみを感じることができるでしょう。

特に六角形の囲炉裏テーブルは、写真映え抜群。

ワンポールテントと組み合わせて使用してもいいですし、単独で使用してもいいですね。

どうせなら、他のメーカーの木製の囲炉裏テーブル同士で、組み合わせて使用してみたらいかがでしょうか。

キャンプサイト全体がオシャレになり、「ウキウキ」した気分になれますよ。

木製の囲炉裏テーブルは単体でも魅力的ですが、組み合わせることでより一層魅力が増します。

使えば使うほどに、風合いが出る

木製の囲炉裏テーブルは、使えば使うほどに風合いが出てきます。

このことは、金属製の囲炉裏テーブルにはないことです。

木製の囲炉裏テーブルは、火の粉で焦げたり、キズついたりすることもありますが、それがかえって「味」となって、木の風合いを増してくれます。

時間が経てば経つほど変化する色もいいですね。

木製の囲炉裏テーブルは、キャンプで使うたびに色や質感が変わり、思い出が深まります。

つまり、使いながら「世界で一つだけのテーブル」に仕上げていくのです。

 

「メリットより多い!」木製の囲炉裏テーブルのデメリット4選

木製の囲炉裏テーブルのデメリットは、メリットの倍4つもあります。

4つもあるデメリットは

  • キズつきやすい
  • 水や汚れに弱い
  • 熱いものは置けない(焦げる)
  • 重い

です。

これも順番に見ていきましょう。

キズつきやすい

木製の囲炉裏テーブルは、鉄やステンレスの囲炉裏テーブルに比べキズがつきやすいのは、なんとなく理解していると思います。

「キズがつきやすい、つきにくい」と判断する一つの目安として、硬さがあげられます。

一般的に硬いと言われている木材ヒノキと、鉄(スチール)、ステンレスの3つでビッカース硬さを比べてみると、

ヒノキ・・・約100HV

鉄・・・・・約130HV

ステンレス・約220~490HV

となります。

ビッカース硬さとは

硬さを表す尺度の1つです。

ビッカース硬さの単位はHVで、微小硬さ試験を含む、幅広い用途に適用しています。

硬さは、ヒノキ<鉄<ステンレスとなり、木材の囲炉裏テーブルはキズつきやすいのも納得できたでしょう。

ですが、ついたキズも一つの思い出です。

ついたキズを見るたびに、楽しかったキャンプのことを思い出すでしょう。

水や汚れに弱い

木製の囲炉裏テーブルの一番のデメリットは、水や汚れに弱いということです。

木の表面にある細かい隙間や毛細管に水分が浸透しやすく、変形や割れ、カビや腐食の原因に。

水分に含まれる塩分や酸素は色素沈着や酸化をおこし、シミやくすみの原因になります。

そのため、木製の囲炉裏テーブルは日頃から適切なメンテナンスが必要です。

オイルやワックスなどのコーティング剤を定期的に塗って、水分や汚れの浸透を防ぎましょう。

水やコーヒーなどをこぼした場合は、すぐにふき取ることが大切です。

定期的にメンテナンスをしていても水シミなどができた場合は、アイロンやマヨネーズ、歯磨き粉などを使って落とす方法があります 。

ただし、これらの方法は木の種類やシミの程度によって効果が異なるので、注意して行ってください。

熱いものは置けない(焦げる)

木製の囲炉裏テーブルは、中央に焚火台やコンロを置くことができますが、その周りのテーブル部分は木材でできています。

木材はご存じの通り熱に弱く、熱いものを直接置くと焦げたり、変色したりします。

もし、木製の囲炉裏テーブルが焦げたり変色したりすると、見た目が悪くなるだけでなく、木材そのものの強度や、耐久性も低下するのです。

また、焦げた部分から発生する有害物質が健康に影響することもあります。

強度が低下する理由や、有害物質が発生する理由は、専門的すぎて私たち素人には難しい内容です。

ここでは、「木製の囲炉裏テーブルは、焦がしていけない。」とだけ覚えておきましょう。

重い

木製の囲炉裏テーブルの重量は、5〜10㎏が一般的。

男の人なら、比較的簡単に持ち運ぶことができる重さですが、女性や子供にとっては重たすぎるかもしれません。

女性が楽に運べる荷物の重さは約1㎏と言われていますから、5kg〜10㎏ある囲炉裏テーブルは女性や子供にとって大変ですね。

金属製の囲炉裏テーブルなら軽量化できるのに、木製の囲炉裏テーブルは軽量化できないのでしょうか。

結論から述べると、難しいです。

木製の囲炉裏テーブルを軽量化するのに難しい理由は、

木材自体が重い
特に無垢材や一枚板などの厚みのあるものは、金属に比べて重量があります。

木材は湿気を吸収すると重くなる
木製の囲炉裏テーブルは、屋外で使用することが多いため、雨や露などで湿気を吸収しやすく、それによって重さが増します。

木材は熱に弱い
木製の囲炉裏テーブルは、中央に焚火台やコンロを置くため、熱による影響を受けやすく、変形やひび割れなどが起こりやすいです。
そのため、木材を保護するために厚い塗装や銅板などを施すことが多く、それが重さに影響します。

と、なります。

木製の囲炉裏テーブルを軽量化できないのは、残念な話です。

 

「温かさとやすらぎ?」木製の5つの魅力

デメリットの方が多い木製の囲炉裏テーブルですが、なぜ各メーカー取り扱っているのでしょうか。

それは、デメリット以上に木製の囲炉裏テーブルに魅力があるからです。

木製の囲炉裏テーブルの魅力について、解説していきます。

清潔で、健康に良い

木材が清潔で健康に良い理由は、主にこの2つです。

  • ウイルスや菌の感染力や増殖を抑制
  • 空気を浄化し、免疫力を高める

順番に見ていきましょう。

ウイルスや菌の感染力や増殖を抑制

木材は、調湿作用や撥水性により、ウイルスや菌の感染力や増殖を抑えることができるのです。

その証拠に下の図を見て下さい。

ウイルスが持つ感染力の持続時間について調べた実験なのですが、ヒノキ材が、ゴムやペットボトルなどの物質に比べ、素早くウイルスの感染力を低下させることが確認できます。

出典:株式会社マルホン

つまり、木製の囲炉裏テーブルを使用すれば夏場は食中毒、冬場はインフルエンザなどの菌を抑制でき衛生的にキャンプを楽しめるのです。

空気を浄化し、免疫力を高める

木材は、「フィトンチッド」と呼ばれる物質を放出して、空気を浄化し、免疫力を高めています。

フィトンチッドとは

植物が自らを守るために放出する、揮発性物質の総称です。

フィトンはギリシャ語で「植物」、チッドは「他の生物を殺す」を意味することから、この言葉が作られました。

「他の生物を殺す」。

なんて恐ろしい名前をつけたのでしょう。

フィトンチッドには、「テルペノイド」と呼ばれる有機化合物が多く含まれており、これらには殺菌力や防虫力があります。

例えば、テルペノイド成分の一つヒノキチオール。

ヒノキチオールは、水虫や大腸菌O157などの菌に対して強力な抗菌作用を持っています。

森林浴の際に感じられる森の香りにもフィトンチッドは含まれていて、リラックス効果やストレス緩和効果があります。

キャンプに行くと心がやすらぐのは、このフィトンチッドのおかげだったのですね。

触れると感じる、ぬくもり

木材に触れると、ぬくもりを感じることができるでしょう。

例えば、木製の家具や床。

木製の家具や床に触れれば、冬は暖かく、夏は涼しく感じられます。

また、木製のおもちゃや工芸品に触れると、その手触りや形状によって、創造力が掻(か)き立てられます。

さらに、木製の筆やペンに触れると、その重みや滑らかさによって、書き心地が変わるでしょう。

これらは、木材が持つ水分や熱伝導率の特性によるものですが、木材が発するマイナスイオンの影響も大きいのです。

木材は、季節や時間によって色や質感が変化するため、常に新鮮な印象を与えてくれ、人間の五感を刺激し、豊かな感性を育む素材です。

香りで心を、落ち着かせる

木材の香りは、リラックス効果やストレス緩和効果があります。

木の香りには、「フィトンチッド」が含まれていて、このフィトンチッドが影響していると考えられています。

フィトンチッドは、血圧を下げたり、脳や自律神経の活動を沈静させたりすることが科学的に証明されています。

下の図は、スギチップの香り物質を吸引したときの血圧の変化を示したものです。

スギの香りを嗅いだ瞬間、血圧がグーンと下がっています。

出典:MOKULABO

また、木材の香りは、感覚的にも快適であると感じられることが多いようです。

木材の香りは、人間の嗅覚に対して刺激的すぎず穏やかであることから、安心感や落ち着きを与えてくれます。

紫外線を吸収して、目を守る

紫外線は、お肌にダメージを与えるばかりか目にもダメージを与えます。

目に紫外線を浴びていると、白内障や緑内障を引き起こします。

そのため、標高が高い山などを登る際は、サングラスが必要となる訳です。

しかし、標高が高くても木々が茂った森の中では、サングラスは必要ありません。

なぜなら、木々が紫外線を吸収してくれるからです。

木材には、色素やタンニンといった化学物質が含まれており、これらが紫外線のエネルギーを吸収して発熱します。

その結果、木材から反射する光には、紫外線がほとんど含まれないのです。

木材は、目に優しい光を放ちながら、目を紫外線から守ってくれる素晴らしい素材なのです。

美しい木目が、人を癒やす

木材の年輪の間隔には「1/fのゆらぎ」が存在することが知られています。

1/fのゆらぎについて詳しく知りたい人は、この記事が最適です。

合わせて読んでみて下さい。

年輪の間隔の1/fのゆらぎは、

自然で、豪華な印象

木目の非交差性が感じのよい印象

木材製品に深みと味わい

自然で感じの良い印象

を与えることがわかっています。

1/fのゆらぎは、見ているだけで心地よくなるだけではなく、人の心にも良い影響を与えてくれます。

木目は、自然界と人間の心をつなげてくれるのですね。

 

「どれが好み?」木製の囲炉裏テーブル5選

木材の魅力は、十分に理解できたと思います。

次に、木製の囲炉裏テーブルを見ていきましょう。

金属製の囲炉裏テーブルと比べ、どう違うのでしょうか。

色、形、雰囲気などに注目してみましょう。

CSクラシックスヘキサグリルテーブルセット/CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)

出典:Instagram

ナチュラルなカラーが心地よい、キャプテンスタッグのCSクラシックシリーズから、囲炉裏テーブルが登場しました。

その名は、CSクラシックヘキサグリルテーブル。

CSクラシックヘキサグリルテーブルセットは、名前の通りヘキサゴン(六角形)の囲炉裏テーブルです。

ですが、組み合わせ方を変えれば長テーブルになったり、ハニカム型のテーブルに早変わり。

つまり、普段と違う囲炉裏テーブルの使い方が出来るわけです。

ちょっと個性を出したい時に大活躍します。

焚き火台の代わりに、ワンポールテントのポールをハニカム形状で囲めば、まるでプロペラのようです。

CSクラシックヘキサグリルテーブルセットを使い、キャンプ飯をテント前に一列に並べるとお店のような光景になります。

別売りのCSクラシックヘキサセンターテーブルと合わせれば、大きな六角形のテーブルへ変身。

大人数のキャンプでも対応できます。

SPEC

サイズ

使用時:幅137㎝×奥行120㎝×高さ27㎝

収納時:幅80㎝×奥行20㎝×高さ20㎝

重量:14.0㎏

ヘキサゴンテーブル /RcrCamp (アルシャル)

 

この投稿をInstagramで見る

 

R/cr(@rcr.gram)がシェアした投稿

出典:Instagram

あまり聞いたことがない「RcrCamp」というブランド。

RcrCamp は、Newアウトドアブランドです。

「キャンプギアにもう一つの選択肢を提供する」というコンセプトに基づき、木製家具やテントなどを開発し続けています。

ヘキサゴンテーブルは、RcrCampのキャンプギア第3弾として発売されました。

多用途に使えるヘキサ型テーブルで、焚き火台や灯油ストーブを囲んだり、ワンポールテントのセンターテーブルとしても使えます。

組み立てはカンタンで、一人で約2分で完成。

重さも約6.2kgと木製テーブルとしては軽量で、コンパクトに折りたためるので持ち運びや設営もラクです。

つまり、どこへでも持ち運べるということ。

キャンプ場だけでなく、海辺でも使用OK。

何なら自宅でも使用してみましょう。

友人や同僚が来た時に、押入れから取り出してサッとに組み立れられます。

六角形のデザインが、部屋をちょっと小奇麗(こぎれい)に見せてくれますよ。

SPEC

サイズ

使用時:幅105.5㎝×奥行92㎝×高さ29.5㎝

収納時:幅65㎝×奥行30㎝×高さ12㎝

重量:6.2㎏

プライウッドヘキサゴンテーブル/Hilander(ハイランダー) 

出典:Instagram

キャンプをデザインするアウトドアブランドとして人気のHilander(ハイランダー)から、オシャレでコンパクトな囲炉裏テーブルが登場しました。

それがプライウッドヘキサゴンテーブルです。

プライウッドヘキサゴンテーブルは、六角形の天板と脚をパズルのように組み合わせて作っていきます。

組み立ては簡単で、一人で約2分で完成します。

すなわち、時間短縮ができるということです。

短縮できた時間を使いお話をしてもいいですし、時間をかけて美味しいいキャンプ飯を作ってもいいですね。

短縮できた時間の一番の有効な使い方は、子ども達と壮大な星空を眺めることではないでしょうか。

椅子に腰掛け空を見上げる。

「あの星とあの星を結べば、〇〇座になるんだよ。」と星座講座を開けば、親の品格が爆上がりしますよ。

SPEC

サイズ

使用時:幅105.5㎝×奥行92㎝×高さ29.5㎝

収納時:幅65.2㎝×奥行11.2㎝×高さ29.5㎝

重量:6.2㎏

プライウッドヘキサゴンテーブルを組み立てている動画です。

パズルのように説明に従って組立るだけですので、子供たちにも任せても大丈夫そうです。

出典:YouTube

人気のある囲炉裏テーブルなのでAmazonでは、売り切れになってしまいました。

楽天では取り扱っています。

ブラックヘキサテーブル/BlackishGear (ブラキッシュギア)

出典:Instagram

BlackishGearは、全てブラック一色で統一されたデザインが特徴的なアウトドアブランドです。

テントやイス、マグカップまで、すべてがオールブラックで仕上げられています。

ブラックヘキサテーブルも例外ではありません。

シンプルでスタイリッシュな囲炉裏テーブルは、キャンプサイトを激渋な雰囲気に演出してくれます。

すなわち、男性はダンディーに、女性はエレガントになれるということ。

ブラックヘキサテーブルを使い、ちょっといい服を着て焚き火を行えば、異性の心をわしづかみできること間違いないでしょう。

ただし、黒色を多用しすぎると、キャンプ場が重苦しい雰囲気になってしまうので、程々に使うことが大切です。

SPEC

サイズ

使用時:幅107.5㎝×奥行93㎝×高さ26.5㎝

収納時:幅56㎝×奥行26㎝×高さ20㎝

重量:8.2㎏

ブラックヘキサテーブルを使用している動画です。

オジサン化している私でもダンディーになれそうな雰囲気なので、試しに一度使ってみたいです。

出典:YouTube

アイアンウッド囲炉裏サークルテーブルL/ロゴス

 

この投稿をInstagramで見る

 

fumi(@musica_fumi)がシェアした投稿

出典:Instagram

アイアンウッド囲炉裏サークルテーブルLは、円形の形状とウッド、アイアンの組み合わせがオシャレで、キャンプサイトを一気に格上げしてくれる囲炉裏テーブルです。

焚き火台以外にも、ガスストーブやダルマストーブを囲んでも楽しむことができるでしょう。

また、四角囲炉裏テーブルと違い、カドがなく丸い形状のため、最大8人まで座れます。

すなわち、ファミリーキャンプやグループキャンプに最適な囲炉裏テーブルなのです。

大自然の中で、大人数でアイアンウッド囲炉裏サークルテーブルLを囲んで、キャンプ飯をたべれば、一段と団結力が高まります。

高まった団結力で、お片付けも「あっという間」に終わりますよ。

SPEC

サイズ

使用時:直径94.5㎝×高さ27.5㎝

収納時:幅65㎝×奥行25㎝×高さ16㎝

重量8.2㎏

毎回お世話になっているロゴスの公式YouTubeチャンネルで、アイアンウッド囲炉裏サークルテーブルLを紹介している動画です。

木製で丸い囲炉裏テーブルは、理屈抜きで落ち着きを与えてくれます。

出典:YouTube

【金属製から卒業?】木製の囲炉裏テーブルがもたらす癒しのひととき:まとめ

まとめとしまして

  • 「2つだけ?」木製の囲炉裏テーブルのメリット
  • 「メリットより多い!」木製の囲炉裏テーブルのデメリット4選
  • 「温かさとやすらぎ?」木製の5つの魅力
  • 「どれが好み?」木製の囲炉裏テーブル5選

を、紹介してきました。

木製の囲炉裏テーブルは、メリットよりデメリットの方が多いことがわかりました。

ですが、木材には我々人間を癒してくれる作用があり、木製の囲炉裏テーブルを使用すれば心身共にリフレッシュができます。

週末はキャンプ場へ出かけ、木製の囲炉裏テーブルで癒やされる時間を満喫してください。

スポンサーリンク

-囲炉裏テーブル, 木製

© 2024 焚き火の神様 Powered by AFFINGER5