そんな疑問にお答えします。
小さなお子さんがいらっしゃるファミリーさんで使う時、気の合う仲間達と使う時、使う人達によってちょうどいい高さって違ってきませんか?
結論から先に言ってしまうと、高さが調節できる囲炉裏テーブルはあるんです!
小さなお子さんにはちょうど良い高さ。
大人からすると椅子に座った状態でテーブルに置いてる物を取ろうとしたり、お肉を焼いていたりすると前かがみになっちゃいますよね?
そうなると私だけでしょうか?
お腹のお肉が圧迫され、苦しくなってくる事を。
「高さが調節できればなぁ~。」と私を含め、みなさんが1度は思った事だと思います。
椅子に座りたい時もあれば、下に座りたい時もある。
結構わがままな私だったりするんです。
サイドテーブルでしたら、高さが調節できる物は結構あると思いますが、囲炉裏テーブルでとこだわると種類は正直少ないです。
「高さがどうも合わないなぁ~」ってだけでご家庭の倉庫行きってあまりにも悲し過ぎます。
どうしたら高さが調節できるのだろうか?と考えていたらいつの間にか目を閉じて夢の世界に行く所でした(笑)
今持ってるのはお気に入りの物だし、また新たに買うのもなぁ〜って。
高さが調節できる囲炉裏テーブルがあるって言ってるなら、新しく買いなおすかな。
って思っているそこの方!ちょっと待ってください!
先に言っておきますが、ご自身で作った物だったり、囲炉裏テーブルをこれから作ろうとしている方でしたら、脚を工夫するだけでなんと高さが調節できちゃうんです!
えっそうなの?教えて教えて!と思う方はメモのご用意を。
きっと参考にしていただけると思います。
高さを調節できる囲炉裏テーブルを買おうかな?と思っている方もおすすめがありますのでお見逃しなく。
キャンプ初心者さんやちょっと最近キャンプってものが気になり始めてるって方に囲炉裏テーブルとは?から簡単に説明していきますね!
もう知ってるよ!って方は飛ばしてくださいね。
囲炉裏テーブルとは?
焚き火台を囲んでみなさんとおしゃべりしたり、食事をしたり、自然を感じながらウトウトしたり。なんて事ができるのが囲炉裏テーブルです。
囲炉裏テーブルには木製、スチール製、ステンレス製と3種類の代表的な種類があり、形も四角形、多角形、丸型と自分の使用目的にあった物を選ぶ事ができます。
高さはBBQテーブルが60~70cmに対し、囲炉裏テーブルは30~40cmと低いですが、椅子に座ったり、下にそのまま座ったりもできます。
その低さのおかげで椅子に座りながらでも料理ができたり食事ができたりするんですよ。
持ち運びに便利でコンパクトに折りたためるので小さく収納できます。
購入するとなると安くて10000円以下で買える物もあれば数万する物もあります。
なかなか囲炉裏テーブルを購入するのに予算がちょっとと思う方は、ご自分でDIYする方法もあり色々と使い勝手がいいようにアレンジする方もいらっしゃいます。
囲炉裏テーブルの最大のメリットと言っても過言ではないと思う事は、焚き火台を囲んでくれる事によって火から小さなお子さん達を守ってくれる役割がある事です!
ファミリーさんにはぜひともおすすめしたい物なんです!
この投稿をInstagramで見る
出典:Instagram
囲炉裏テーブルのサイズは?
= 高さ =
囲炉裏テーブルの高さは30〜40cmの物が多く、焚き火台の高さに合わせると良いでしょう。
囲炉裏テーブルと焚き火台の高さに差があまり出ないようにするといいですね!
= 一辺の長さ =
囲炉裏テーブルの一辺の長さは80〜120cmになっており、使う人数で長さを考えてもらえるといいと思います。
少人数の場合は80cm、人数が多い場合やテーブルに物を色々置きたい場合は120cmがいいでしょう。
= 開口部の広さ =
囲炉裏テーブルの開口部の広さは55〜65cmが一般的で焚き火台の幅よりも広い物を選びましょう。
囲炉裏テーブルと焚き火台との距離があまりにも近いと飛び火で木製のテーブルですと焦げてしまったりするのでご注意を。
逆に遠いと料理したり暖をとったりするのがしにくくなったりするのでちゃんと計ってから選びましょう。
囲炉裏テーブルの高さを調節するには
囲炉裏テーブルの高さを調節するには、スバリ!!脚をDIYする事です。
なかなか天板を変えるのは難しいですが、脚でしたら取り外して長さを変える事ができるのではないでしょうか?
脚の長さを変えれば囲炉裏テーブルの高さを調節できるはず!!私はそう思ったのです。
ではどんな材質の物を使ったらできるのでしょうか?
囲炉裏テーブルの代表的な材質と言えば、木製、スチール、ステンレスの3種類ですが、脚をDIYするのであればやはり木材でしょうか。
いやっそんな事もなさそうですよ!
えっ!?これを使うの?と想像できなった物が登場します。
DIYする前にこちらを参考になさってから始めるといいでしょう!
= ダイソー(DAISO)コンパクトテーブルで高さを調節 =
出典:YouTube
ダイソーのコンパクトテーブルの脚だけを使って3通りのテーブルを作ってます。
脚を1脚1脚つけているのではなくて折りたたんでコンパクトになるX脚です。
脚を広げ倒していけばテーブルの高さは低くなり、つぼめていけばテーブルの高さは高くなります。
コンパクトに折りたためて便利ですし、なんと言ってもお安い!おすすめです!
X脚を広げるつぼめるで高さ調節できますね!
= 木材を使って高さを調節 =
出典:YouTube
Kumimokuシェルフポールを脚に使ってます。
100mm、250mm、350mm、400mm、450mmと長さが違う物があります。
アジャスターをつける事により安定します。
シェルフポールとアジャスターで高さを調節できますね!
アジャスターとは?
家具等の脚や底に取付けて高さを調節する物で、床などが水平に保たれてない所でもがたつきをなくす為、水平を保つ為に使われます。
英単語のadjust(調整)が由来です。
アジャスターを取付けた際の注意点
取付けた際には
アジャスター1個あたりの耐荷重×使用個数=最大耐荷重で計算してください。
最大耐荷重>テーブルの総重量+テーブルの上に置く物を合わせた総重量
最大耐荷重はテーブルと上に置く物の総重量より上回るようにしましょう!
もう1つ違ったパターンをご紹介します。
出典:YouTube
脚となる木材の長さを変えて、シーンに合わせて3段階の高さに調節可能です。
ボルトを脚の木材に埋め込んで木材と木材とを連結し、好みの長さに調節してます。
= ソーホースブラケットを使って木材の長さで高さを調節 =
この投稿をInstagramで見る
出典:Instagram
もともとは作業台の脚としての役割を持つソーホースブラケット!
木材をソーホースブラケットにはめ込んで脚となる物を作ります。
自分の好みのテーブルの高さを考慮して木材の長さを変えれば、高さの調節ができますね!
ソーホースブラケットとは?
ソーホースは「馬の脚」と言う意味で、「馬の脚を作る為の金具」と言う意味を表しています。
脚となる木材を切る際の注意点
ソーホースブラケットに差し込んだ木材は斜めの状態になるので、好みの高さに対して木材の長さは異なります。
= 折りたたみ脚の長さで高さを調節 =
この投稿をInstagramで見る
出典:Instagram
折りたたみ脚の長さが違う種類がそれぞれあるのでテーブルを高くしたい場合は、脚の長さを変えれば高さを調節できますね!
= 塩ビ管の長さを変えて高さを調節 =
この投稿をInstagramで見る
出典:Instagram
塩ビ管が囲炉裏テーブルの脚に。
塩ビ管はホームセンターで自分の好みの長さにカットしてもらいましょう。
塩ビ管をつなぐ継手を使ってつなぎ合わせます。
好みの長さにする事で囲炉裏テーブルの高さを調節できますね!
塩ビ管とは?
塩化ビニル樹脂でできた配管資材で腐食に強いです。
耐水性・耐酸性・耐アルカリ性・電気絶縁性・耐候性・難燃性・経済性のメリットがある一方、耐熱性・耐衝撃性がデメリット。
他の資材に比べると軽く、安く手に入るので、最近はDIYによく用いられています。
塩ビ管は大きく分けるとVP管とVU管があり、種類ごとに色分けされています。
VP管とVU管はグレー色。
ちなみにVP管の耐火性を向上した耐火VP管は緑色。
耐衝撃性を向上したHI・HIVP管は黒色または濃紺色。
耐熱性を向上したHT・HTVP管は赤茶色で区別されています。
継手とは?
2つの物を接合する意味で、ここでは塩ビパイプと塩ビパイプをつなげる役割を持つ部材になります。
そう思っていらっしゃる方は、高さが調節できる囲炉裏テーブルがありますのでご紹介しますね。
高さが調節できる囲炉裏テーブル
高さが調節できる囲炉裏テーブルは種類が少ないですが、おすすめを紹介します。
= kingCamp 囲炉裏テーブル アウトドア 折りたたみ 焚き火テーブル 竹製 =
出典:YouTube
- サイズ:W93×D93×H30~40cm
- 重さ:約6.3kg
- 材質:竹製
竹製なので重たく安定性あり。あまりグラグラしないので強風でも揺れにくいです。
重さが約6.3kgと軽く、コンパクトに折りたためるので女性の方でも扱いやすいですね。
= ロゴス(LOGOS)アイアンメッシュ 3FD BBQテーブル13070 =
出典:YouTube
- サイズ:W130×D70×H82/157
- 重さ:約6.2kg
- 材質:アルミ、スチール製
- 放熱性に優れていて、熱したダッチオーブンをそのまま置くことが出来る。
センターテーブルは単独で使用可能。三つ折りコンパクト収納
椅子に座りながら焚き火やBBQが楽しめるテーブル。
2段階で高さが調節できます。ランタンポール付きでちょっとお得な気分ですね。
= 参考までに高さが調節できるアウトドアテーブル =
囲炉裏テーブルではないですが、高さが調節できる条件の元でぜひこちらも参考にしていただけるといいなぁと思いご紹介します。
人気ランキングになっており、それぞれのメリット、デメリットを教えてくれているのでとても参考になりますよ!
出典:YouTube
高さ調節できる囲炉裏テーブルは最大のメリット!!秘密は脚にあり!:まとめ
- 囲炉裏テーブルとは?
- 囲炉裏テーブルのサイズは?
- 囲炉裏テーブルの高さを調節するには
- 高さが調節できる囲炉裏テーブル
みなさんいかがでしたか?
囲炉裏テーブルの高さを調節するのって正直難しいと思ってました。
「高さが調節できればなぁ〜」と解決しない思いをずっと持ち続けながらいくのだろうと思っていましたがこれで解決できたのではないでしょうか?
みなさん、上手にアレンジをしているのできっとご紹介した物を参考にしながらそれ以上の物をDIYされるのではないかと思います。
こんな物を使って作ったよ!って物があればぜひ教えてくださいね!