
そんな疑問にお答えします。
スノーピークの焚き火台はサイズが4種類ありますが、Mサイズが1番おすすめです。
しかし、キャンプは数人で行くこともあれば、大人数で行くこともあるとサイズに悩みますよね。
通販サイトのレビューをチェックしてみても「Mサイズは小さい」と書いていたり「Lサイズは大きすぎて後悔した」なんて声も。
結局どれを選べばいいのか分かりません。
今回はスノーピークの焚き火台を50回以上使い込んだ私が、実際に使って良かったスノーピークの焚き火台のMサイズの魅力についてご紹介します。
サイズに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
目次 [非表示]
スノーピーク焚き火台の種類
スノーピークの焚き火台は4種類あります。
- S:1~2人用
- M:2~3人用
- L:3~4人用
- LL:4人~
家族や友人と使うことが多い方は、MかLサイズどちらにしようか悩みますよね。
公式HPにはMサイズは2~3人用と記載されていますが、実際に大人4人で使ってみた所、特に問題ありませんでした。
バーベキューをした時も、少しずつしか焼けなかったらどうしようと不安だったのですが、ご飯を炊きながら隣でお肉を焼いたり、同時進行で調理が出来ます。

またMサイズの焚き火台は3.5kgに対して、Lサイズは5.5kg。
かなり重たくなってしまうので、持ち運びするにもMサイズの方がおすすめです。
スノーピーク焚き火台Mスターターセット
- 価格:21,780円
- サイズ:350×350×248mm
- 収納サイズ:450×515×32mm
- 重量:3.5kg
Mサイズがおすすめの3つの理由
焚き火台はLサイズの方が大きくて使いが勝手がよさそうですが、Mサイズを購入した方がいい理由を解説していきます。
ちょうどいい大きさ
View this post on Instagram
Mサイズは家族や友達と楽しむなら十分な大きさです。
キャンプ場に売っている薪は焚き火台から少しはみ出てしまいますが、特に切らずに使っても問題ありません。
また、スノーピークの焚き火台は逆三角錐のデザインになっており、燃焼しやすいので火を付けるのが苦手でも安心。
薪がはみ出てしまうのが気になるという方は、事前に切っておくのがおすすめです。
持ち運びしやすい
View this post on Instagram
とてもコンパクトに収まることと、折りたたむだけなので設置・撤収がラクチンです。
しかしスノーピークは何度使っても熱で歪むことがないほど頑丈に出来ているので、他の焚き火台と比べて重たいのが難点。
持ち運ぶことを考えるとMサイズの方がおすすめです。
一度Lサイズを使ったことがあるのですが、キャンプ場まで持って行くのにかなり苦労しました。

Lサイズは大きい分薪の消費量も多くなってしまうので、4人くらいまでならMサイズを選びましょう。
調理がしやすい
View this post on Instagram
3~4人でバーベキューをする時に、調理がスムーズに出来ないのではないかと不安になりますよね。
Mサイズでもごはんを炊きながら調理をしたり同時進行出来るくらいの大きさです。
Lサイズは火が豪快で焚き火を楽しむのにはおすすめですが、調理は火加減が難しいのでおすすめしません。

買う前にチェックしておきたいキャンプギア
焚き火台以外にも一緒に購入しておくと、準備がよりスムーズでより楽しくなる、おすすめのキャンプギアをご紹介します。
焚き火ツールセットプロ
View this post on Instagram
焚き火ツールセットプロがあれば、片付けもスムーズにすることが出来ます。
スノーピークの焚き火台は他の焚き火台と違い、パーツもなく開くだけで設営がラクチン。
しかし、灰の処理の際焚き火台をひっくり返すと焚き火台が折りたたまれてしまいます。

火ばさみもあれば、火の調節もしやすいです。
火ばさみは思たより重たいので、男性の方が扱いやすいです。
焚き火ツールセットプロ
- 価格:9,900円
- 内容:火ばさみ/ショベル/火かき棒
ファイヤーサイドグローブブラウン
View this post on Instagram
ダッチオーブンなど熱いものを持つときにも便利なグローブ。
長さがあるので、火の粉で服に穴が空いてしまうということも防いでくれます。
料理をする時もやけどの心配がありません。

ファイヤーサイドグローブブラウン
- 価格:7,040円
- 素材:スエード
- サイズ:38.1 x 17.78 x 5.08 cm
- 重さ: 530g
スノーピークの焚き火台はMサイズが万能!おすすめの理由はこの3つ:まとめ
今回はスノーピークの焚き火台Mサイズについて解説しました。
Mサイズは4人くらいまでなら十分使えるので、家族や友人と使う方にはとてもおすすめです。
スノーピークは国産で、かなり頑丈なのではじめは高くてコスパが悪く感じるかもしれません。
しかし、何年も使えることを考えるとむしろお得な金額といえます。
ぜひスノーピークの焚き火台を使ってキャンプを楽しんでくださいね。
あわせて読みたい