広葉樹 焚き火

焚き火は広葉樹を使う方が2倍楽しめる!用途別おすすめの薪を紹介

焚き火に使う薪は広葉樹が良いってよく聞くけど本当かな。

何がいいのか知りたい。

そんな疑問にお答えします。

実は広葉樹を使うだけで、焚き火料理を更に美味しく仕上げることが出来るんです。

薪を変えるだけで料理が美味しくなるなら試してみたいですよね。

他にも料理だけでなく、焚き火を眺めるだけでも薪の種類を変えれば香りや音も楽しめます。

どの種類の薪を選べばいいのか分からない。

この記事では用途別おすすめの薪をご紹介していきます。

読めばもっと焚き火が好きになりますよ。

 

広葉樹と針葉樹の違い

焚き火で使う薪には広葉樹(こうようじゅ)と針葉樹(しんようじゅ)の2種類あります。

広葉樹

  • 火がつきにくいが、火持ちが良く暖かい。
  • 重くて硬い。
  • 1束の燃焼時間:3~4時間

針葉樹

  • 火がつきやすい分、火持ちは悪い。
  • とげとげしていて軽い。
  • 1束の燃焼時間:1~2時間

火持ちが悪いということは、たくさんの薪が必要になってしまいます。

広葉樹の方が針葉樹より長持ちしてくれるのでコスパも最強。

寒い夜に何度も薪をくべるのは嫌ですよね。

広葉樹だと暖める力も強く燃焼時間も長いので、寒い冬の時期の焚き火も安心して過ごせますよ。

 

火のつけ方

広葉樹は火をつけにくいってよく聞くけど、慣れていなくても大丈夫かな。

広葉樹だけで火をつけるの難しいですが、燃えやすい針葉樹や松ぼっくりなど上手く組み合わせて使うと簡単です。

火のつけ方

step
1
焚き火台を設置する

 

この投稿をInstagramで見る

 

˗ˏˋ ˎˊ˗(@_matsufuufu)がシェアした投稿

私はいつもこの焚き火台を使っています。

大きい薪も使えて15秒で組み立てられるのがお気に入り。

折りたたむと超コンパクトになるので、持ち運びもラクチンです。

おすすめの焚き火台

  • 素材:ステンレス
  • 本体重量 965g
  • 価格,:4,980円

step
2
麻縄と松ぼっくりを置く

 

この投稿をInstagramで見る

 

hrhh2003(@kuriatama_n)がシェアした投稿

麻縄があれば着火も簡単。

麻縄は楽天などでも販売されています。

小分けされているので、使いやすいですよ。

麻縄

step
3
麻縄に火をつけ、松ぼっくりに火を移す。

松ぼっくりは火がつきやすいので簡単に出来ます。

step
4
小枝を投入

step
3
広葉樹を投入すれば完成

 

この投稿をInstagramで見る

 

こじ(@ko_ji00)がシェアした投稿

私はいつもこのやり方で火をつけています。

かなり無器用ですが、簡単に出来たので皆さんもやってみてください。

詳しいやり方は動画をチェック。

 

【料理用】美味しさ2倍アップ!おすすめ広葉樹

焚き火料理は薪を変えるだけで、美味しさもぐんと変わります。

早く知っておきたかった。

と後悔しそうになるレベル。

これを知ってからは焚き火料理が更に楽しくなりました。

料理別おすすめの薪をご紹介していきます。

ナラ・カシ【煮込み料理】

長時間火が必要な煮込み料理には、ナラやカシの薪がおすすめ。

針葉樹で煮込み料理を作ると常に薪を投入する必要があります。

「火が付きやすい」という理由で針葉樹を使っていましたが、火の加減が難しく黒焦げにしてしまったことがあります。

鍋もススがついて真っ黒になりやすいので、広葉樹のナラやカシを使いましょう。

針葉樹のツンとしたような匂いはなく、香りも良いのでおすすめです。

サクラ【お肉や燻製】

 

この投稿をInstagramで見る

 

氏家 俊介(@ujishun)がシェアした投稿

お肉や燻製にはサクラがおすすめ。

今まで特に薪の種類はこだわってこなかったのですが香りがやみつきになり、いつもサクラを使っています。

サクラの薪を使うだけでお肉に独特ないい香りがつくのでたまりません。

薪をサクラに変えるだけでこんなに美味しくなるなんて。

注意

火を強くしすぎると、お肉の油がたれやすく煙が出るので注意。

 

【観賞用】香りや音が楽しめるおすすめ広葉樹

ただ焚き火を眺めるだけでも、薪を変えるだけで香りと音を楽しむことが出来ます。

香りまでこだわるようになれば、もうあなたも焚き火上級者。

実際に色んな薪を試してみたのですが、今回はその中でもおすすめの薪をご紹介します。

動画も載せているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

サクラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

もーさん(@oji_frank)がシェアした投稿

燻製などで使ったことがある方も多いのでは。

少し煙が出やすいですが、サクラの甘い香りがやみつきになります。

ゆらゆらと揺れる炎と香りを楽しめますよ。

サクラの薪

サクラの薪を使った焚き火動画

リンゴ

 

この投稿をInstagramで見る

 

I❤️R35(@i_love_r35)がシェアした投稿

リンゴの薪は、ほんのり甘く芳ばしい香りがします。

豆知識

アメリカではリンゴの薪を使うときは特別な日。

大切な来客が来る前に、ストーブにリンゴの薪を入れておもてなしをすることが最高級の敬意の表しと言われていました。

とっても特別感があるリンゴの焚き火は、贅沢な時間を味わえますよ。

リンゴの薪

リンゴの薪を使った焚き火動画

 

この投稿をInstagramで見る

 

pokapokafarm(@pokapokafarm)がシェアした投稿

焚き火の音を楽しみたい方は栗がおすすめ。

ぱちぱちと爆ぜる音がとても大好きなので、栗の木はやみつきになります。

栗の薪

栗の薪を使った焚き火動画

 

【広葉樹】おすすめの買う場所とポイント

広葉樹はどこで買えばいいの。

針葉樹はキャンプ場でも売っているイメージですが、広葉樹はあまり売っていない所が多いですよね。

広葉樹が売っている場所

  • ホームセンター
  • 通販

色んな薪の種類を選べる点で、通販で買うのがおすすめです。

ホームセンターもいいのですが質が悪いものがあったり、店舗によっては広葉樹を取り扱っていないお店も。

欲しい薪を探すのに時間がかかってしまう上、1つのお店で買い揃えることが出来ないのであまりおすすめしません。

通販だとリンゴや栗などなかなか売っていない薪もすぐに買えるので便利ですよ。

ネットで買うポイント

  • 十分に乾燥していること。
  • 水分含有率が20%以下のもの。

乾燥していないと、煙がたくさん出たり火が付きにくい原因にもなります。

表記されていないものを買って実際使ってみると、火をつけるのにかなり時間がかかってしまった。

乾燥期間や水分含有率が表記されているものを買えば安心なので、参考にしてみてくださいね。

 

焚き火は広葉樹を使う方が2倍楽しめる!用途別おすすめの薪を紹介:まとめ

広葉樹を使うことで料理をより美味しく仕上げることができたり、音や香りも楽しむことが出来ます。

通販では色んな種類の薪が販売されているので少しずつ試してみるのもおすすめです。

ぜひお気に入りの広葉樹を見つけてくださいね。

 

スポンサーリンク

-広葉樹, 焚き火

© 2024 焚き火の神様 Powered by AFFINGER5