焚き火 臭い

焚き火でついた臭いは簡単に落とせる?その方法と対策を大公開 

焚き火で衣服についた臭いってどうやって取るの?

こんな疑問を解決します。

焚き火ってやっているときは楽しいけど終わった後の臭いが気になりますよね。

私も洗ったのに衣服についた臭いがなかなか取れなくて困ったことがあります。

そういうものに限って気に入っている服だったりするんですよね。

しかし、そのしつこい焚き火の臭いもちょっとした工夫をするだけで簡単に臭いを落とせるんです。

今回は焚き火の臭いを取る方法臭い対策の方法を紹介します。

この記事を読めば、焚き火の臭いとはおさらばできますよ。

 

焚き火の臭いの原因

焚き火の臭いの原因は大きく2つが影響しています。

薪に含まれる水分の蒸発

薪に含まれている水分が温度の上昇とともに水蒸気となり煙が出ます。

その場で落ちている木の枝を使用したり、長期保管した薪を使用すると水分を含んでいるため煙が出やすいです。

確かにそこらへんで拾った草木で火をつけ始めたときに煙が出ますよね。

市販で売られている薪は乾燥しており、水分を含んでいることが少ないので煙が出にくいですよ。

燃焼温度が低い

焚き火をしている過程で黒い煙が出てきたことがある人もいると思います。

薪の成分には、メタン、エタン、水素、アルデヒドといった複数のガスが混ざっています。

それが低い温度(450℃以下)だと燃焼されないのが原因です。

450℃以上でしっかりと燃やすようにすれば問題はないですね。

ビニールなどのごみを燃やすと有害物質が出たりするので絶対に燃やさないでください。

二次燃焼の起こりやすい焚き火台を使うとよく燃えるため煙が出にくいですよ。

 

焚き火の臭い対策

焚き火の臭いをつきにくくする3つの対策方法を紹介します。

煙が流れる風下を避ける

無難な考えですが、風下にいると煙が流れてきますので、煙の当たらない位置にいるようにしましょう。

風向きが一定の日はいいですが、風向きが頻繁に変わる日は頻繁に移動にしないといけないので面倒ですね。

私の場合は、最初の方だけ意識して途中でうっかり忘れて風下にいるなんてことがしばしばあります。

その日の天気予報で風向きを確認しておくといいですよ。

帽子をかぶる

髪の毛についた焚き火の臭いってなかなか落ちないですよね。

私は焚き火をした日は必ずシャンプーを2回するようにしてます。

そんな手間を少しでも軽減するために上の写真のように帽子をかぶると直接煙が髪の毛に当たることを防ぐことができますよ。

おしゃれなキャンプコーデとして楽しむだけでなく、日差しや臭いの対策にもなるなんて大活躍ですよね。

その代わりに帽子にも臭いがついてしまうのが難点ですね。

かなりお気に入りの帽子に臭いがついたらショックですが、後ほど帽子の消臭方法も紹介しますよ。

砂をかけて火を消す

直火の場合、水をかけて焚き火を消そうとすると多くの煙が出てきます。

水をかけて消火する前に砂をかけることで、酸素が減って火を消すことができる上に煙が出にくくなりますよ。

最後はしっかり水をかけ消火しましょう。

焚き火に必要な薪の量から正しい片付け方までこちらで紹介していますよ。

 

焚き火の臭いを落とす方法

あまり臭いのことばかり考えても焚き火を思う存分楽しめないですよね。

むしろ焚き火をやっているときの臭いが好きだから終わった後に臭いを落とすことができればいいやって思っている人もいますよね。

私も焚き火の臭いは好きですし、焚き火をやっているときは終わった後の臭いのことを考えてないので終わった後にしっかり消臭できればいいかなと思っています。

そこで衣服についた焚き火のしつこい臭いを落とす方法を紹介します。

風で臭いをとばす

衣服の繊維に臭いの元である粒子が入り込んでしまっているのでドライヤーなど風をあてることで臭いをとばすことができます。

しかし、服全体にドライヤーをあてるなんて地道な作業時間もかかるし面倒に思いますよね。

そんな人は服をばさばさと振るだけでもある程度の臭いを落とすことができますよ。

焚き火が終わったらその場で服をばさばさ振っておくと、車などへの臭い移りを抑えられますよ。

上に着ているものだけでもはたくだけで自分の身にまとっている焚き火の臭いが少なくなったように感じますよ。

単純な作業ですが、効果は抜群です。

衣類消臭スプレーを使う

無難ではありますが大事なことですね。

  • 焚き火が終わったらその場で消臭スプレーを振りかければある程度の臭いを落とすことができます。
  • 風に臭いをとばすのと同様に車への臭い移りを防いだり、焚き火後すぐに人と会う約束があるときの応急処置に使えますね。

風で臭いをとばしてから消臭スプレーを使うとより一層効果がありそうですね。

また、簡単に洗濯できない服の場合は消臭スプレーを振りかけ、家に持ち帰ったら天日干しをするしかないですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

比那屋(@hinaya_dachi_shokudou)がシェアした投稿

私のお気に入りは上の写真にある「キャンプッシュ」です。

キャンプ専用の消臭スプレーで、服や帽子についた臭いを取ることができますよ。

<キャンプッシュの特徴>

  • 衣服以外にもテントやチェアにも使えます。
  • 化粧品にも使われている抗菌剤を使用しているので肌に優しいです。
  • 無色無臭なので家族全員で使えます。

除菌効果もあるので衛生面からも安心して使えますね。

小さいお子様や肌の弱い人でも安心して使えますよ。

酸素系漂白剤を使う

普通の洗濯だけではしみ込んだ臭いが取れないことがありますよね。

  • そんなときには酸素系漂白剤を洗濯するときに入れるだけで焚き火のしつこい臭いを落とすことができます。
  • 酸素系の漂白剤なので衣服の色落ちもしないので安心して洗濯できますよ。
普段の洗濯にワンアイテム足すだけなので面倒くさがりな私でも簡単に臭いを落とせるので重宝してます。

上の動画では日常の洗濯での酵素系漂白剤の使い方を紹介しています。

漂白剤を使うときに気になる色落ちを心配せずに臭いを落とせるのは便利ですよね。

私はライオンケミカルが出している「オキシフィニッシュ」を使っています。

<オキシフィニッシュの特徴>

  • 色落ちしないので色柄ものにも使えます。
  • 無臭なので漂白剤の臭いがつくことがありません。

漂白剤って独特なにおいがするので、そのにおいがつかないのは安心ですね。

キャンプでの臭いを取るだけでなく、換気扇やコップの黄ばみなど日常でも活用できますね。

食器用洗剤に浸ける

焚き火の煙には油分を多く含んでいるので通常の洗濯では落ちにくいですよね。

そこで食器用洗剤に30分ほど浸して置きしたあとに、通常通り洗濯をすれば服についた油汚れだけでなく、臭いも一緒に落とすことができます。

浸けおきするだけなら手間もかからないですし、家にある食器用洗剤で簡単に臭いも油汚れも落とせるのはいいですよね。

うっかりついちゃった油やたれも簡単に落とせるようになるのはいいですよね。

子どもがたれを服にこぼしたりするのでそんな汚れも食器用洗剤で浸けおきするだけで落とせるので助かっています。

私のおすすめはチャーミーマジカです。

<チャーミーマジカの特徴>

  • 除菌効果があるので臭いのもとを取り除けます。
  • 油汚れにも強いので焚き火終わりの油っぽい衣服に効果抜群です。

いろんな香りがあるのでお好みの香りを使ってみてください。

家庭用の油っぽいお皿もこの洗剤を使えば簡単に落とせますよ。

[おまけ]テント用消臭スプレー

キャンプ用品を取り扱っているキャンプスタッグから出ているテント消臭・除菌スプレーです。

締め切ったテント内で噴射して10分待つだけの使い切りタイプの消臭スプレーです。

周囲の人に迷惑のかからない環境であれば、家に持ち帰る前に消臭してからしまえば、楽でいいですよね。

この動画で紹介しているように ワンタッチで簡単に消臭できるので大きなテントでも簡単にできますよ。

テント全体に消臭スプレーを振りかけるのは大変ですが、これなら消臭している間に他のものの片付けもできるので一石二鳥ですね。

 

焚き火でついた臭いは簡単に落とせる?その方法と対策を大公開:まとめ

焚き火のしつこい臭いも簡単に落とせる方法がありましたね。

私はキャンプ場で焚き火が終わったら上着をばさばさ振って、消臭スプレーをしてから持ち帰っています。

そのあと、家で酸素系漂白剤をいれて洗濯するまでがルーティーンですね。

ちょっとした工夫で臭いを簡単に落とせるので焚き火の最中も臭いを気にせず思う存分楽しむことができますよ。

みなさんもお好みの方法で臭いを落として焚き火を思いっきり楽しんでください。

焚き火台や焚き火台シートの汚れの落とし方はこちらの記事をご覧ください。

焚き火台の掃除ってどうするの?掃除の仕方と焦げやサビ対策とは?

続きを見る

焚き火台シートは洗濯不可?汚れとおさらばできる焚き火台シートとは

続きを見る

スポンサーリンク

-焚き火, 臭い

© 2024 焚き火の神様 Powered by AFFINGER5