おしゃれ 囲炉裏テーブル

少しの工夫で差がつく!囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するメソッド

キャンプに使う囲炉裏テーブルを、おしゃれに演出する方法はあるのですか?

そんな疑問にお答えします。

普段何気なく使っている囲炉裏テーブル。

私は最近、その使い方に飽きてきてしまいました。

そこで思ったことが、「囲炉裏テーブルをおしゃれにアレンジして、周りの人に印象づけたい」です。

なかなかいいアイデアが浮かばず、頭の中が「もんもん」とする日々。

そんな時、キャンプをしていたら、隣りのキャンパーの囲炉裏テーブルがとても印象的でした。

あまりにも印象的な囲炉裏テーブルでしたので、隣りのキャンパーの囲炉裏テーブルをこっそり観察することにしたのです。

すると、驚きました。

少しの工夫で囲炉裏テーブルが、おしゃれになるんですね。

そこで、今回は囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するコツをご紹介していきます。

この記事を読んでわかること

囲炉裏テーブルとは、何か

おしゃれな囲炉裏テーブルの概要

囲炉裏テーブルをおしゃれにするコツ

囲炉裏テーブルをおしゃれに見せるのはカンタンですが、ポイントは沢山あります。

忘れないためにも、メモを取りながら読んでくださいね。

 

そもそも囲炉裏テーブルって、どんなアイテム?

囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するコツを紹介する前に、少しだけ囲炉裏テーブルについて紹介していきます。

「囲炉裏テーブルについて知っているよ」という方は、この章を飛ばして次の章へ。

そうでない方は、少々お付き合いください。

囲炉裏テーブルとは、焚き火台を囲むテーブル

囲炉裏テーブルとは、キャンプに必須の焚き火台を囲んで設置する囲炉裏型のテーブルのことです。

焚き火を囲むことで、食事や会話を楽しむことができます。

囲炉裏テーブルには主に、ステンレス・スチール・木製の3種類の材質があり、その特徴は次の通りです。

ステンレス

出典:Instagram

ステンレス製の囲炉裏テーブルは、軽量で汚れやサビに強

そのため、持ち運びや組み立てが楽で、汚れたら水で丸洗いするだけでキレイになります。

お手入れがカンタンなので、初めて囲炉裏テーブルを使う方にもおすすめです。

ただし、ステンレス製の囲炉裏テーブルは、キズが付きやすいのです。

見た目を気にする人には、不向きな囲炉裏テーブルかもしれません。

金属色のシルバーカラーは、自然な雰囲気に合わないと感じる方もいるでしょう。

スチール

 

この投稿をInstagramで見る

 

くらっち(@uma.33102)がシェアした投稿

出典:Instagram

スチールは、熱に強く高級感を感じられる材質です。

安定感は抜群ですが、重量があるのでステンレス製の囲炉裏テーブルと比べると、移動させるのが大変です。

サビを防ぐため、表面には黒い塗装が施されています。

この黒い塗装が、無骨でカッコイイ雰囲気を演出してくれるのです。

直接火にかけられるタイプもあり、種類が豊富です。

木製

 

この投稿をInstagramで見る

 

時松 裕二(@yuji.tokimatsu)がシェアした投稿

出典:Instagram

木製の囲炉裏テーブルは、自然な雰囲気を演出できるテーブルです。

重い・組み立てに時間がかかる・熱した鍋など直置きは焦げるのでダメ・汚れやすいなど、無視できないデメリットだらけ。

しかし、です。

木目や風合いを楽しめる・温かみを感じられる・キャンプサイトをおしゃれに演出できるというデメリット以上に、メリットがあるのです。

木製の囲炉裏テーブルは、他の素材の囲炉裏テーブルよりも扱いにコツがいりますので、キャンプに慣れている中級者以上のキャンパーさんにおすすめです。

囲炉裏テーブルを使うメリット

囲炉裏テーブルを使うメリットは、次の3つです。

  • 団らんや会話を楽しめる
  • 火傷のリスクが減る
  • サイトの雰囲気や見た目が、オシャレになる

ポイントを絞って、解説していきます。

団らんや会話を楽しめる

囲炉裏テーブルのメリットとして、友人や仲間たちと団らんや会話を楽しむことがあげられます。

次のようなシーンを、イメージをしてみてください。

ある秋の夜、家族とキャンプに出掛けました。

キャンプサイトに到着し、まず初めにすることはテントの設営です。

テントが設営出来たら、囲炉裏テーブルを出して、キャンプ飯の準備に取り掛かります。

みんなで囲炉裏テーブルを囲んで、温かいスープや焼き鳥、マシュマロなどを食べ、楽しい時間の始まりです。

焚火の「ユラユラ」ゆらめく炎、「パチパチ」という薪の爆ぜる音が、心地よく感じられるでしょう。

囲炉裏テーブルは、みんなが顔を見合わせられるように配置されているので、会話も弾みます。

日頃の出来事や思い出話、趣味や夢などを語るれば、笑い声や話し声がキャンプ場に広がります。

時々、空を見上げれば、満天の星空が。

こんな素敵な時間を過ごせるのも、囲炉裏テーブルのおかげです。

囲炉裏テーブルは、焚き火を楽しむだけでなく、人と人とのつながりを深めることができるアイテムなのです。

火傷のリスクが減る

囲炉裏テーブルは、焚き火台を囲んで使うアイテム。

そのため、焚き火台と適切な距離を保てて焚き火を満喫できます。

子供たちが、焚き火台のそばを「ワイワイ」いいながら走り回っている。

あなたが、こんな場面に遭遇(そうぐう)したらどう思いますか。

子供たちが焚き火台で火傷をしないか心配で、焚き火に没頭できません。

しかし、です。

囲炉裏テーブルを設置していれば、焚き火台への接近を阻止するので、子供たちが焚き火台の周りを走り回っていても大丈夫。

子供たちの行動に目を光らせる必要がないので、キャンプをのんびりと楽しめます。

囲炉裏テーブルは、ただ焚き火を楽しむだけでなく、安全に焚火を楽しめるアイテムです。

サイトの雰囲気や見た目が、オシャレになる

囲炉裏テーブルは、自然の中で焚き火を楽しむために最適なテーブルです。

その理由の一つに、木や竹などの自然素材で作られていることがあげられます。

木や竹でできた囲炉裏テーブルは、キャンプサイトの自然に馴染むような素朴で温かみのあるデザイン。

そのため、囲炉裏テーブルを使うと、自然と一体感を持てるのです。

さらに、囲炉裏テーブルは、中央に火を囲むように配置されたテーブル。

この形状は、火の揺らぎや温かさを感じながら、仲間と会話や食事を楽しむことができるだけでなく、火の明かりがサイトを幻想的に照らすこともできます。

このように、囲炉裏テーブルはおしゃれに演出できるだけではなく、自然素材と火の魅力を活かせる素晴らしいテーブルなのです。

囲炉裏テーブルのデメリット

メリットがあれば、デメリットもあります。

囲炉裏テーブルのデメリットも3つ。

  • 冷たい飲み物が温まったり、灰が入ったりする
  • 焚き火台との距離がつかめにくい
  • グリルや焚き火台の周りが片付かない

です。

これも、ポイントを絞って解説していきますね。

冷たい飲み物が温まったり、灰が入ったりする

囲炉裏テーブルは焚き火台を囲んで設置するため、囲炉裏テーブルに置いた飲み物は焚き火の熱が伝わります。

そのため、冷たい飲み物が温まってしまうというデメリットがあります。

例えば、夏のキャンプで、楽しみにしていた「キンキン」に冷えたビール。

何かの拍子で囲炉裏テーブルの上に「キンキン」に冷えていたビールを置いておいても、ほんの数分で「ぬくぬく」したビールに変わってしまいます。

冷たいビールが好きな人にとっては、これは大問題。

ショックのあまり、テンションがダウンしてしまいます。

また、焚き火台から飛んできたが、飲み物に入る場合もあります。

灰は体に害はありませんが、心理的に受け付けてくれません。

このように、囲炉裏テーブルで飲み物を楽しむには、色々と注意が必要です。

焚き火台との距離がつかめにくい

焚き火に使う囲炉裏テーブルのデメリットに、焚き火台との距離がつかみにくいということがあります。

これは、囲炉裏テーブルが焚き火台を囲んでいるため、焚き火台の中心からテーブルの端までの距離を把握しにくいということです。

例えば、焚き火台にマシュマロを刺した串を焼いていたとしましょう。

マシュマロを指した串を置いたり取ったりするときに、手や服が火に触れてしまう危険性があります。

また、焚き火台に鍋やフライパンなどの調理器具を置いたり取ったりするときにも、同じようなことが言えます。

小さな子供たちがいるご家庭ではメリットになる焚き火台との距離は、キャンプ飯を作る時にはデメリットになってしまいますね。

グリルや焚き火台の周りが片付かない

囲炉裏テーブルを使っている時、「何か片付かないなぁ」と、思ったことはありませんか。

それは、囲炉裏テーブルの上に置くことができるものに制限があるからです。

囲炉裏テーブルは、真ん中に穴が開いていて、そこに焚き火台やバーベキューグリルを入れて使用します。

 テーブルの上に置くことができるものは、穴の周りの部分だけ。

皿や食べ物を置くのに場所に制限があり、足りないと感じてしまうでしょう。 

たくさんの人でキャンプをするときは、特にその問題が目立ちます。

囲炉裏テーブルのデメリットの対策はどうすればいいの?

そんな方は、ぜひこの記事を読んでみてください。

囲炉裏テーブルのデメリットを解決する方法が紹介されています。

参考にして囲炉裏テーブルを快適に使いましょう。

 

「絶対外せない!」おしゃれな囲炉裏テーブル5選

次は、おしゃれな囲炉裏テーブルを見ていきましょう。

どんなデザインやおしゃれポイントが、あるのでしょうか。

評論家気分で、チェックしてみて下さい。

オクタゴンサークルフルセット/ネイチャートーンズ

 

この投稿をInstagramで見る

 

CAMPSAILS(@campsails)がシェアした投稿

出典:Instagram

ネイチャーストーンズのオクタゴンサークルフルセットは、おしゃれな囲炉裏テーブルの代名詞と言っても過言ではありません。

そのデザインは、ブランド名の「NATURE TONES」の文字が天面に目立つ、無骨でカッコイイ囲炉裏テーブルです。

周りのキャンパーから、注目されること間違いなしです。

すなわち、オクタゴンサークルフルセットを持っていれば、優越感に浸ることができます。

天面全体に溝があるので、シェラカップやフックを使って、クッカーやランタンを吊り下げることができます。 

テーブルの上のスペースを有効に使うことができる、便利な機能です。

テーブルの上に置けるものに制限があるデメリットをうまくカバーした、ネイチャーストーンズのオクタゴンサークルフルセット。

キャンプ好きなら、一台は欲しい囲炉裏テーブルです。

SPEC

サイズ

使用時:Φ(直径)105㎝×高さ37㎝

収納時/天板:幅74㎝×奥行28㎝厚み3㎝/脚部:Φ11.5㎝×幅51.5㎝

重量:6.8㎏

カラー:ブラック/ホワイト・サンド・ブラックの2種類

オクタゴンサークルフルセットを組み立てている動画です。

天面を交換すれば、別の囲炉裏テーブルにも変身するところが、またおしゃれですね。

出典:YouTube

アイアンウッド囲炉裏サークルテーブルL/ロゴス

 

この投稿をInstagramで見る

 

ロゴス公式(@logos_enjoy_outing)がシェアした投稿

出典:Instagram

ロゴスのアイアンウッド囲炉裏サークルテーブルLは、木製の天面とスチール製の脚という異質の素材の組み合わせ。

おしゃれで温かみのあるデザインが魅力です。

丸形の囲炉裏テーブルなので、座り方や配置に制限がありません。

つまり、気になる人と仲良くなるチャンスを作ってくれるのです。

積極的な人は、隣に座って飲み物を差し入れてもいいですし、恥ずかしがり屋さんは対面に座ってお肉を焼いてあげてもいいでしょう。

大自然と丸い形の囲炉裏テーブルの相乗効果で、会話が盛り上がります。

会話が盛り上がれば、お互いの事を知れて、恋仲に発展することも夢ではありませんよ。

SPEC

サイズ

使用時:Φ(直径)94.5㎝×高さ27.5㎝

収納時:幅65㎝×奥行25㎝×厚さ16㎝

重量:8.2㎏

アイアンウッド囲炉裏テーブルLを解説している動画です。

この動画を見れば、木製の囲炉裏テーブルにはカラフルな椅子がよく似合うことがわかります。

出典:YouTube

ジカロテーブル/スノーピーク

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Peak Official(@snowpeak_official)がシェアした投稿

出典:Instagram

スノーピークのジカロテーブルは、2014年にグッドデザイン賞を受賞した機能美あふれる囲炉裏テーブルです。

ステンレスの素材は、丈夫で美しいだけでなく、限定のブラックカラーもあります。

限定色のブラックは、金属色のシルバーと一味違ったおしゃれな印象を与えてくれるでしょう。

マルチファンクションテーブルと連結できるので、自分の好みに合わせてレイアウトを変えることができます。

つまり、あなたのアイデア次第でおしゃれを楽しめるということ。

ジカロテーブルを2個使ってメガネ型にしたり、開口部のサイズを変えたりと、 あなたのセンスが光るアレンジが楽しめます。

ぜひ、一度試してみてくださいね。

SPEC

サイズ

焚き火台L使用時:幅112㎝×奥行112㎝×高さ40㎝

剛炎使用時:幅89㎝×奥行89㎝×高さ40㎝

収納時:幅74.5㎝×奥行40㎝×厚さ17㎝

重量:10.5㎏

ジカロテーブルを使って、焚き火をしている動画です。

ジカロテーブルをおしゃれに演出する方法を学べますよ。

出典:YouTube

ヘキサグリルテーブル/キャプテンスタッグ

 

この投稿をInstagramで見る

 

yukkuri_myhome(@yukkuri_myhome)がシェアした投稿

出典:Instagram

キャプテンスタッグのヘキサテーブルは、アウトドアやキャンプで使える六角形の囲炉裏テーブルです。

組み合わせを変えることで、長テーブルやハニカム形のテーブルにすることができます。

例えば、長テーブルVer。

長テーブルVerは、友人や、会社の同僚を集めてアウトドアでパーティーするときに重宝します。

ケーキやスイーツなどのデザートや、ドリンクやおつまみなどの軽食を並べて、おしゃれな雰囲気を作ることができるからです。

アウトドアで立食パーティーをしている感じですね。

バースデーやクリスマスなどの特別な日に、長テーブルでお祝いするのも素敵です。

ハニカム形は、オーソドックスにBBQの時が便利です。

中央に火を置けますし、大勢の人が周りに座れ、火の暖かさや明かりを楽しみながら、食事や会話を楽しめます。

マシュマロやチョコレートなどのスイーツを、焼いてみるのも良いですね。

普段甘いものが苦手な人も、自然の中だと気分も味覚も甘くなります。

組立はネジや工具は一切不要。

お子さんでもカンタンに組み立てられます。

今度の休みは、お子さんと一緒にヘキサグリルテーブルを組み立てて、楽しい時間を過ごしてください。

SPEC

サイズ

使用時:幅137㎝×奥行120㎝×高さ27㎝

収納時:幅80㎝×奥行20㎝×厚さ20㎝

重量:14㎏

テキーラ180/DOD

出典:Instagram

三日月形のテーブルになっている、DODのテキーラ180。

ネーミングから「お酒を飲むためのテーブル」と勘違いしてしまいそうですが、キャンプサイトをおしゃれでカッコよく演出してくれるテーブルです。

テーブルのプレートは3㎜の鉄を使用し重量感を演出しています。

テーブルのレッグには、ランタンやキッチンペーパー、シェラカップやカラビナなどをかけることができるのです。

テーブルは180°ぐるりと自分を囲む形になっていて、手元に必要なものがすべて揃(そろ)います。

それはまるで、子どものころに憧れたロボットのコックピットに座っているような感覚です。

つまり、大人になって忘れていた子どもの心が甦(よみがえ)ります。

「何でも興味を持って、ワクワクしていた日々」。

「失敗を恐れずにチャレンジしていた強い心」。

を、取り戻せるのです。

テキーラ180/DODを2セットと、テキーラレッグLを追加購入して組み合わせれば、キャンプ用囲炉裏テーブルとして。

また、プレートとレッグの組み方を変えて、2人用のテーブルとして使用してもいいでしょう。

SPEC

サイズ

使用時:幅137㎝×奥行68㎝×高さ86㎝(天面高さ:23㎝)

収納時:幅88㎝×奥行46.5㎝×厚み8㎝

重量:8.3㎏

テキーラ180を解説している動画です。

メリット・デメリットを解説していますので、ゲットするかどうかの判断ができます。

出典:YouTube

囲炉裏テーブルのおしゃれ演出術4選

あなたに合ったおしゃれな囲炉裏テーブルを、見つけることはできましたか。

「もうすでに囲炉裏テーブルを持っているから、新しい囲炉裏テーブルはゲットできないよ」。

そんな方もいらっしゃるでしょう。

ここでは、お持ちの囲炉裏テーブルを、おしゃれに演出するコツを紹介していきます。

ランタンやキャンドル、花などを飾る

囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するには、小物を上手に使うのがポイント。

お花は、手軽で効果抜群です。

季節に合わせて、春は、サクラの花びらやタンポポ、夏は、向日葵や紫陽花などを選びましょう。

買ってきたお花もいいですが、キャンプサイトに咲いている野花を積んで飾ってもいいですよ。

気づかなかった野花の美しさに、目を奪われます。

夕方から夜にかけては、ランタンやキャンドルが最適です。

周りが暗くなるにつれて、ランタンやキャンドルを飾った囲炉裏テーブルは明るく光りだします。

焚き火の光と相まって、幻想的な空間を作り出すのです。

それはまるで、森の中に隠れた魔法の国を見つけたような感じです。

色や形で変化をつけたり、ホルダーやスタンドを使って高さを変えたりすると、よりおしゃれになります。

ラグや毛布を敷く

囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するには、小物を飾るだけではありません。

ラグや毛布を使って、囲炉裏テーブルの下や上に敷いたりかけたりすると、暖かさや柔らかさをプラスできます。

ラグや毛布は、色や柄、素材によって雰囲気がガラリと変わるので、季節やテーマに合わせて選ぶと良いでしょう。

例えば、赤やオレンジなどの暖色系のものは、活気や情熱を表現できるので、明るく楽しいキャンプにぴったりです。

青や緑などの寒色系のものは、落ち着きや清涼感を表現できるので、涼しく爽やかなキャンプになるでしょう。

また、季節に合わせて選ぶのもポイント。

冬はふわふわのファー素材やウール素材のもので保温性を高めたり、夏はさらっとしたコットン素材やリネン素材のもので涼しさを演出したりできます。

クッションやチェアを置く

囲炉裏テーブルはロースタイルなので、クッションやチェアを置くことで座り心地を向上させるとともに、色や柄で雰囲気を作ることができます。

クッションやチェアの素材やデザインは、テーブルの素材やサイトのテーマに合わせて選ぶと統一感が出ます。

例えば、木製の囲炉裏テーブル。

木製の囲炉裏テーブルは、自然の温(ぬく)もりを感じさせる素材です。

そこに、クッションやチェアーも木製や布製の自然素材のモノを合わせると、より暖かい空間になります。

クッションやチェアーのカラーは、囲炉裏テーブルに合わせるとGood。

囲炉裏テーブルが茶色なら、クッションやチェアーも茶色といった具合に。

和テイストなサイトの場合は、クッションやチェアーも和柄や和色を取り入れると、和の趣(おもむ)きを感じられます。

和柄とは、日本伝統の模様や文様のことで、青海波(せいがいは)や桜散らし(さくらちらし)などが有名。

和色とは、日本伝統の色のことで、さくら色やあずき色などが代表的です。

テーブルが黒色なら、クッションやチェアーに青海波や桜散らしの柄を入れたり、さくら色やあずき色などの色を使ったりすると、シックで上品な和の空間になります。

テーブルが金属製であれば、クッションやチェアも金属製やレザー製などモダンな素材のものを選ぶと、スタイリッシュな空間になります。

食器やカトラリーを揃(そろ)える

食器やカトラリーを揃えて、囲炉裏テーブルをおしゃれに演出する方法は上級テクニックです。

ちなみに、カトラリーとは、洋食で使うナイフ・フォーク・スプーンなど、料理を口に運ぶための食器のことです。

木製の囲炉裏テーブルには、陶器や竹製の食器やカトラリーが良く合います。

陶器や竹製の食器やカトラリーは、自然の風合いがあり、木製のテーブルと調和するのです。

色や柄も、テーブルの色に合わせて選ぶのがポイント。

テーブルが茶色なら、食器やカトラリーも茶色やベージュなどの落ち着いた色を選ぶと、ナチュラルな雰囲気に仕上がります。

金属製の囲炉裏テーブルには、ガラスやステンレスの食器やカトラリーがいいですね。

ガラスやステンレスの食器やカトラリーは、光沢感や質感があり、金属製のテーブルと調和します。

色や柄も、テーブルの色に合わせて選んでみましょう。

テーブルが銀色なら、食器やカトラリーも銀色や白色などの明るい色を選ぶ。

そうすることで、モダンで爽やかな雰囲気になります。

 

囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するためのシュミレーション

ここまでの内容で、囲炉裏テーブルをおしゃれに演出する方法が分かったと思います。

では、最後に実践的なシュミレーションをしてみましょう。

季節ごとに囲炉裏テーブルをおしゃれに見せるアイデアを紹介します。

ぜひ、イメージしてみてください。

春~spring~

春は、花や緑が目に鮮やかな季節ですね。

囲炉裏テーブルで春の雰囲気を演出するなら、花柄のクロスやランチョンマットでテーブルを飾りましょう。

花瓶やプランターを使い、桜やチューリップなどの春の花を飾って華やかさをプラスしてもいいですね。

焚き火には、桜の枝やハーブなどを入れれば、春らしい香りを楽しめます。

食器やカトラリーは、白やピンクなどのパステルカラーがおすすめです。

春の旬の食材を使った料理を、囲炉裏テーブルで味わってみてはいかがでしょうか。

菜の花やアスパラガスなどの野菜を使った春満載のパスタや、わらびやタケノコを使った炊き込みご飯も最高です。

夏~summer~

夏は暑さに負けないように、囲炉裏テーブルのコーディネートも爽(さわ)やかにしてみましょう。

囲炉裏テーブルには、青や水色のクロスやクッションを敷いて、涼しげな雰囲気を出します。

ガラスの器やボトルには、水や氷、レモンなどを入れて、冷たく美味しい飲み物を作り、囲炉裏テーブルの上に置いておく。

食器やカトラリーは、シルバーやクリアなどの透明感のあるものが、夏らしくておすすめです。

囲炉裏テーブルで夏の味覚を味わうなら、さっぱりとした料理が良いですね。

トマトやきゅうりなどの夏野菜は、サラダにするのが定番ですが、酢の物にするとさらに良いですよ。

酢に含まれるクエン酸や酢酸は、疲労回復に効果的ですし、ビタミンCなどの壊れやすい栄養素を保護して吸収率を高めてくれます。

美容と健康の両面に期待できる料理です。

スイカやメロンなどの果物は、冷やして切って食べたり、ジュースにしてもいいですね。

ビールやサワーなどのアルコールも夏にはピッタリですが、水分補給にはミネラルウォーターやスポーツドリンクなども忘れずに飲みましょう。

秋~autumn~

秋は芸術の秋といいますが、私の場合、食欲の秋になってしまいます。

秋には美味しい食べ物が、たくさんありますからね。

食欲の秋を満喫するには、囲炉裏テーブルを使ってキャンプ飯を作るのが最高です。

寒さが増してくるので、カレーやシチュー、スープなどの温かい煮込み料理が良いですね。

デザートも忘れてはいけません。

焼き芋、焼きリンゴなど旬な食材を焼いて食べれば、ふわふわで甘さが増し、ほっぺたが落ちそうです。

そんなキャンプ飯をもっとおいしくするコツは、色や素材、香りにも気をつかうことです。

テーブルクロスやブランケットは、オレンジ色や茶色の秋の色合いを選びましょう。

温かみや落ち着きを演出でき、心が和みます。

木の実やドライフラワーなどの自然素材を飾ることで、秋の収穫や豊かさを感じることができます。

焚き火には、落ち葉や松ぼっくりなどを入れてみて下さい。

香ばしさやほっこり感が漂(ただよ)います。

秋の澄んだ空気に薪が爆ぜる音が響き渡り、それはまるで音楽ホールでクラシック音楽を聴いているようです。

食器やカトラリーは、赤や黄色などの暖色系を選ぶことで、食欲をそそります。

これでまた、ダイエットを始めないといけませんね。

冬~winter~

冬は寒いですから、囲炉裏テーブルで暖まりましょう。

囲炉裏テーブルで冬を楽しむためには、色や素材、明かりにも気を付けることが大切です。

テーブルクロスやファーは、白やグレーなどの冬の色合いを選べば、ほっこりとした可愛らしさを演出できます。

雪だるまやツリーなどの冬らしいモチーフを飾ることで、冬の楽しさや美しさを感じられるでしょう。

囲炉裏テーブルには、ろうそくやキャンドルなどを灯すことで、暖かさと明るさが漂います。

そして、囲炉裏テーブルで作るキャンプ飯は、冬にぴったり。

冬ならではの旬の食材を使って、鍋やおでん、すき焼きなどの鍋料理を作ってください。

冷え切った体が温まり、美味しさ倍増です。

デザートも忘れてはいけません。

マシュマロやチョコレートなどのスイーツを焼けば、甘くて心が幸せでいっぱいになります。

食器やカトラリーは、金や銀などのメタリックカラーを選ぶことで、華やかさや高級感がでます。

高級料理店で食事をしている気分になりますね。

 

少しの工夫で差がつく!囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するメソッド:まとめ

まとめとしまして、

  • そもそも囲炉裏テーブルって、どんなアイテム?
  • 「絶対外せない!」おしゃれな囲炉裏テーブル5選
  • 囲炉裏テーブルのおしゃれ演出術4選
  • 囲炉裏テーブルをおしゃれに演出するためのシュミレーション

を、ご紹介してきました。

囲炉裏テーブルは、少しの工夫でおしゃれに演出することが分かりました。

おしゃれが苦手な方でも、気軽に試せる工夫があるはずです。

その工夫の積み重ねが、おしゃれに囲炉裏テーブルを演出できる秘訣。

「囲炉裏テーブルをおしゃれにする」というプレッシャーを感じずに、気楽に工夫をしてみましょう。

それがあなたのスタイルにあった、囲炉裏テーブルのおしゃれな演出なのですから。

スポンサーリンク

-おしゃれ, 囲炉裏テーブル

© 2024 焚き火の神様 Powered by AFFINGER5